スポンサードサイト
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
T'sCLOVERで倉敷カルチャーカフェをあじわう
カテゴリー
最新記事
(11/25)
(06/23)
(04/03)
(02/12)
(02/11)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/05)
(02/04)
ブログ内検索
最古記事
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
前回の続きで
電気代の節約!!
今回で電気編は終了です。
次回はガス編です。
それではいってみましょう!
「(≧ロ≦)
○冷蔵庫で節約
冷蔵庫ってほとんど毎日って言うか
必ず使う電化製品ですよね。
だからこそ、節約術が必要ですよぉ!
冷蔵庫は開けたままにしておくと
電気代の節約!!
今回で電気編は終了です。
次回はガス編です。
それではいってみましょう!
「(≧ロ≦)
○冷蔵庫で節約
冷蔵庫ってほとんど毎日って言うか
必ず使う電化製品ですよね。
だからこそ、節約術が必要ですよぉ!
冷蔵庫は開けたままにしておくと
+ + + + + + + + + +
すぐに冷気が逃げてしまって、
また一定の水準にまで冷やすのに
電力が大きく使用します。
そこで、開けた時間を
少しでも抑えることが肝心になってきます。
なので、中に入っている物と個数を
把握していきましょう。
ホワイトボードなどを利用して
必要なものを早急に取り出しましょう。
これをめんどくさがらずにすることで
年間の電気代は着実に変わっていきます。
ぜひぜひ、頑張ってチャレンジして下さい。
o(*^▽^*)o
では、次回はガス代の節約でーっす。
(^O^)きゃはは
また一定の水準にまで冷やすのに
電力が大きく使用します。
そこで、開けた時間を
少しでも抑えることが肝心になってきます。
なので、中に入っている物と個数を
把握していきましょう。
ホワイトボードなどを利用して
必要なものを早急に取り出しましょう。
これをめんどくさがらずにすることで
年間の電気代は着実に変わっていきます。
ぜひぜひ、頑張ってチャレンジして下さい。
o(*^▽^*)o
では、次回はガス代の節約でーっす。
(^O^)きゃはは
PR
この記事にコメントする